以下、本文になります
お知らせ
【専任教職員向け】Adobe Creative Cloud ユーザーライセンスの利用について
2025年5月9日 更新
2025年5月8日
利用者各位
ITサポートオフィス
【専任教職員向け】Adobe Creative Cloud ユーザーライセンスの利用について
2025年4月にAdobe社とAdobe教育機関向け包括ライセンス契約(ETLA:The Enterprise Term License Agreement)を締結いたしました。
2025年5月7日から、下記の通りAdobe Creative Cloudのユーザーライセンスが利用可能となりましたので、お知らせいたします。
ご利用について
対象者 | 本学専任教職員 |
---|---|
対象製品 | Adobe Creative Cloud エンタープライズ版 |
利用ID | Federated ID (Adobe IDとは異なり、本学のユーザー管理システムと連携したSSOでログインします) |
利用可能アプリ | Acrobat,Photoshop,Illustrator,Premiere Pro,Adobe Express,Adobe Firefly など 20以上のアプリを利用可能。 ※詳細はログイン後に表示されるアプリ一覧をご確認ください。 ※ただし、Adobe Acrobat Signは対象外。Adobe Acrobat Signの利用については別途6月に案内予定。 |
インストール可能PC |
公費、私費いずれも可能。 1人2台まで。 ※Adobe Creative Cloud の必要システム構成 |
利用方法
Adobe ログイン画面(https://creativecloud.adobe.com/ja)から大学付与メールアドレスを入力し、
「会社または学校のアカウント」を選択し、本学SSOを経てアプリのインストールが可能です。
「会社または学校のアカウント」を選択し、本学SSOを経てアプリのインストールが可能です。




利用マニュアル
マニュアル (外部サイト) |
Adobe公式Creative Cloudユーザガイド |
---|---|
Adobe公式ラーニングサイト |
お問い合わせ |
ITサポートオフィス(情報基盤課・情報システム課/今出川) TEL:075-251-4567
ITサポートオフィス(情報基盤課・情報システム課/京田辺) TEL:0774-65-7230
|
---|
- タグ
- サービス・利用