'22年4月1日 更新
本学の学生証(ICカード)裏面には、本学が提供するシステムやサービスの多要素認証の際に必要となる『マトリクス認証用乱数表』を印刷しています。
この情報は、個人別にユニークとなるように割り当てられた表であり、上述の通り、個人を識別する上で極めて重要な情報になりますので、決して他人に知らせることのないように管理には充分にご注意ください。誤って他人にマトリクス認証用乱数表を漏えいさせてしまった場合や、学生証を紛失した場合は、悪用を防ぐため、すぐに所属の学部・研究科事務室等に連絡し、再発行手続を行ってください(詳細は、ICカードを参照)。
ユーザID・パスワードとともに、このマトリクス情報が外部に漏洩し、サイバー攻撃等に利用されると、あなた自身が加害者と認識され、損害賠償を請求される場合があります。
最近は、インターネット上の各種サービスに申請する場合、学生証の画像等、身分証明書のコピーを求められるケースが増えてきているようですが、提出が適切であるかどうかも熟慮した上で、特に『マトリクス情報』を含んだ学生証裏面のコピー提供については、『重要な情報であり、他人に公表することができない』旨を説明し、断ってください。あるいは、マトリクス部分を遮蔽してコピーするなど流出防止措置を行ったうえで、提供するよう十分注意ください。
ご不明な点がございましたら、ITサポートオフィスにお問合せください。
この情報は、個人別にユニークとなるように割り当てられた表であり、上述の通り、個人を識別する上で極めて重要な情報になりますので、決して他人に知らせることのないように管理には充分にご注意ください。誤って他人にマトリクス認証用乱数表を漏えいさせてしまった場合や、学生証を紛失した場合は、悪用を防ぐため、すぐに所属の学部・研究科事務室等に連絡し、再発行手続を行ってください(詳細は、ICカードを参照)。
ユーザID・パスワードとともに、このマトリクス情報が外部に漏洩し、サイバー攻撃等に利用されると、あなた自身が加害者と認識され、損害賠償を請求される場合があります。
最近は、インターネット上の各種サービスに申請する場合、学生証の画像等、身分証明書のコピーを求められるケースが増えてきているようですが、提出が適切であるかどうかも熟慮した上で、特に『マトリクス情報』を含んだ学生証裏面のコピー提供については、『重要な情報であり、他人に公表することができない』旨を説明し、断ってください。あるいは、マトリクス部分を遮蔽してコピーするなど流出防止措置を行ったうえで、提供するよう十分注意ください。
ご不明な点がございましたら、ITサポートオフィスにお問合せください。
本学の学生証(ICカード)裏面には、本学が提供するシステムやサービスの多要素認証の際に必要となる『マトリクス認証用乱数表』を印刷しています。
この情報は、個人別にユニークとなるように割り当てられた表であり、上述の通り、個人を識別する上で極めて重要な情報になりますので、決して他人に知らせることのないように管理には充分にご注意ください。誤って他人にマトリクス認証用乱数表を漏えいさせてしまった場合や、学生証を紛失した場合は、悪用を防ぐため、すぐに所属の学部・研究科事務室等に連絡し、再発行手続を行ってください(詳細は、ICカードを参照)。
ユーザID・パスワードとともに、このマトリクス情報が外部に漏洩し、サイバー攻撃等に利用されると、あなた自身が加害者と認識され、損害賠償を請求される場合があります。
最近は、インターネット上の各種サービスに申請する場合、学生証の画像等、身分証明書のコピーを求められるケースが増えてきているようですが、提出が適切であるかどうかも熟慮した上で、特に『マトリクス情報』を含んだ学生証裏面のコピー提供については、『重要な情報であり、他人に公表することができない』旨を説明し、断ってください。あるいは、マトリクス部分を遮蔽してコピーするなど流出防止措置を行ったうえで、提供するよう十分注意ください。
ご不明な点がございましたら、ITサポートオフィスにお問合せください。
この情報は、個人別にユニークとなるように割り当てられた表であり、上述の通り、個人を識別する上で極めて重要な情報になりますので、決して他人に知らせることのないように管理には充分にご注意ください。誤って他人にマトリクス認証用乱数表を漏えいさせてしまった場合や、学生証を紛失した場合は、悪用を防ぐため、すぐに所属の学部・研究科事務室等に連絡し、再発行手続を行ってください(詳細は、ICカードを参照)。
ユーザID・パスワードとともに、このマトリクス情報が外部に漏洩し、サイバー攻撃等に利用されると、あなた自身が加害者と認識され、損害賠償を請求される場合があります。
最近は、インターネット上の各種サービスに申請する場合、学生証の画像等、身分証明書のコピーを求められるケースが増えてきているようですが、提出が適切であるかどうかも熟慮した上で、特に『マトリクス情報』を含んだ学生証裏面のコピー提供については、『重要な情報であり、他人に公表することができない』旨を説明し、断ってください。あるいは、マトリクス部分を遮蔽してコピーするなど流出防止措置を行ったうえで、提供するよう十分注意ください。
ご不明な点がございましたら、ITサポートオフィスにお問合せください。