1. 情報教育環境ナビゲーションホーム
  2. 施設・設備について
  3. マルチメディア環境
  4. マルチメディア環境(京田辺マルチメディアラウンジ)

マルチメディア環境

京田辺マルチメディアラウンジ(京田辺MML)

マルチメディア編集エリア

マルチメディア編集エリアには、10台のWindowsと4台のMac、およびそれらの周辺機器が設置されています。これらの機器を利用することで、写真やイラストなど静止画の編集、動画の編集やDVD作成、さらにはアニメーションやCGを用いた視覚効果にあふれるホームページ作成などをおこなうことができます。

マルチメディア編集エリア設備

設置機器[PDF 60KB]
インストールソフトウェア
Windows(10台)
マルチメディア編集エリア設備 Windows
本体HP EliteDesk 800 G3 TW/CT
OSWindows10
version1607 Enterprise LTSB 64bit
ストレージ SSD256GB
HDD1TB
CPUインテルCorei7-6700 3.4GHzメモリ16GB
ドライブ
モニタ
スーパーマルチドライブ
24.1型カラー液晶モニタ(1920×1200)
周辺機器ミキサー、A4スキャナ、A3スキャナ、液晶タブレット、Blu-ray対応デュプリケータ
Mac(4台)
マルチメディア編集エリア設備 Macintosh
本体Apple iMac Retina 5Kディスプレイモデル
OSMac OS X 10.13
High Sierra
ストレージSSD1TB
CPUインテルCorei5 クアッドコア 3.4GHzメモリ16GB
モニタ27インチRetinaディスプレイ(5120×2880)
周辺機器ミキサー、A4スキャナ、A3スキャナ、ペンタブレット、Blu-ray対応デュプリケータ

ビデオ編集エリア

ビデオ編集エリアでは、VHSのダビングの他、様々なソースの録画・編集に対応しています。
ダビングシステムについて
ダビングシステム
  • 各種ビデオフォーマットの相互変換、ダビングができます。VHS、S-VHS、D-VHS、Hi-8、miniDV、DVD、Blu-ray等に対応しています。
  • 地上波放送、BS放送の受信、録画ができます。
  • 各種再生装置が備えられています。ビデオ、CD、LD、DVD、Blu-ray、MD、カセットテープの再生ができます。
DVD等の編集について
DVやDVDの編集について
  • Windows端末では、DVD、Blu-rayディスクの作成が可能です。

ダビングや録画、編集、DVD作成に必要な記録媒体(DVD,BDなど)はご自身でご用意ください。

メディア演習エリア

TMML メディア演習エリア

マルチメディアラウンジ内の機器を利用しながら演習が可能です。
TMMLVPワゴン

ビデオプロジェクタと各種AV機器を装備したマルチメディアワゴンなどを利用した発表等をおこなうことができます。

スタジオ

スタジオ
スタジオ内には2台のデジタルビデオカメラが設置されています。また、複数の映像を合成する「クロマキー処理」をおこなうことができます。
スタジオ
スタジオ内の照明や各種機器の制御をおこなう調整卓は、スタジオ利用の用途にあわせてスタジオ内あるいはスタジオ外のいずれにも設置できます。

MMLコンテンツギャラリー

PC使用中リス
マルチメディアラウンジの作品公開サイトです。
マルチメディア環境やコンテンツ作成に興味の
ある方は、ぜひサイトにアクセスしてみてください。

MMLコンテンツギャラリー

関連リンク